【イベントデータ】
≪とき≫2019年6月22日(土)
≪ところ≫ミルキングパーラー
今年もやって参りました、この季節!
6回目を迎えた「牧家ハワイアンフェスティバル 北海道ウクレレカンタービレ2019」も、好天を願いつつステージ作りや会場作りに励みました。
その願いは・・・。事前作業は晴天続きだったのですが、本番当日が近づくにつれて高くなる「降水確率」を恨めしげに見ながら、本番前日に「屋内開催」を決断...。残念!
でも、そうと決まれば屋内で何をどのようにセットするか運営チームで早速相談です。屋外よりも屋内開催の方が多いこのウクレレイベント、変更は慣れたものです。数年前の暴風雨に比べれば今年の雨は穏やかなもので、滞りなくイベントが進むように各署配置換えを行いました。
当初は屋内外で色々な体験ワークショップを行う予定でしたが、残念ながらほとんどを取りやめる事になりました。それでも雨の切れ間を見て撤収途中の屋外ステージでミュージシャンの方々にミニワークショップを開いて頂き、スケジュールと状況が許す範囲でお客様に楽しんで頂けるようスタッフ一丸となって工夫をしました。
今年初めての取り組みは「チーズ作り体験」!3回行う予定でしたが屋内開催に伴って規模を縮小し、1回20名様限定で行いました。
初めての取り組みということもあり段取りに時間がかかってしまいましたが、何とか形にはなった・・・でしょうか?
午後からのプロの方々のステージは、やっぱり観客の皆様の目を惹きます。成相さんと勝さんの仲良しトークに始まり、分山さんの美しい口笛と歌声でグッと来たところに、JazzoomCafeさんの覆面姿からの圧巻パフォーマンス!大トリは今年も高木ブーさんに締めて頂きました。
今年も多くのお客様にお越し頂きましたが、なにぶん屋内開催という事でスペースに限りがあり、充分にステージをご覧頂けなかったお客様もいらっしゃったかと思います。本当に申し訳ございません。でもその分、屋内ステージと客席が近くて、熱気に溢れたミルキングパーラーでした。せめてもの写真で当日の盛り上がりを感じて下さい!
▽午前の部
▽午後の部
▽展示・物販コーナー
▽ワークショップ
▽食フェス
▽牛たち
■ご出演アーティスト
高木ブー様
勝 誠二様
JazzoomCafe様
分山貴美子様
成相博之様
BeatUS様
■ご出演のみなさま
井上ケイ・ハウオリフラ田上教室様とフラマダム様
KARAKIA様
伊藤香織様
aloha モアナ様
函館ウクレレフレンズ様
Alohi Lani様
uranawanaii様
海老レレ様
伊達ウクレレ協会有志
タマケリ様(前夜祭)
■協賛企業、団体様
伊達市農業協同組合様
いぶり噴火湾漁業協同組合様
株式会社島村楽器札幌ステラプレイス店様
ローリングココナッツ編集部様
株式会社アップデート様
FMびゅー 室蘭まちづくり放送株式会社様
やなせデザイン社様
伊達成吉思汗てつじん様
大衆酒場 粋や様
株式会社ホクト様
ハンサム食堂様
雄山株式会社様
田中製餡株式会社様
株式会社キョクイチ様
株式会社谷口農場様
メディパルフーズ株式会社様
仙波糖化工業株式会社様
四国加工機株式会社様
株式会社大矢様
株式会社アレフ様
■出展・出店企業、団体様
Oihata Ukulele様
きゃさ工房様
株式会社クワイアン様
バグヌート様
Aloha Smile様
Aochan's様
ハンサム食堂様
ブーランジェリーアイボックス様
北翔大学様
SOTOASOBU様
■司会
前夜祭:Tomo Hoku Anjie様(シアトル)
メインステージ:荒町美紀様(洞爺)
アフターパーティー:斉藤祐介様、伊藤あゆみ様(東京)
■運営協力
株式会社牧家役職員ご一同様
株式会社アンクル様
伊達ウクレレ協会サポーターの奥出様、石井様、のりP様、葉っぱにいさん様
ミルキングパーラーの牛たち
■Special Thanks
ハワイさん 様
■主催
北海道ウクレレカンタービレ実行委員会 様
U-Sky,Inc様
株式会社ローヤル様
Oihata Ukulele様
伊達ウクレレ協会様
株式会社牧家