![]() |
![]() |
![]() |
勝 誠二 | Jazzoom Cafe | 分山貴美子 |
日本でトップクラスのウクレレプレイヤー。あらゆるジャンルを超越するロックでポップなウクレレは唯一無二。「NHKみんなのうた」など3,000曲以上の楽曲を世に発表。 | 元・総合格闘家の超絶ウクレレプレイヤー。 この世のモノとは思えない高速な演奏で、 2011年ハワイ国際ウクレレ コンテストで日本人初のMVP受賞。 | ピアノを弾きながらくちぶえを吹く独自スタイル「弾き吹き」で音楽活動を開始。2007年アメリカの国際口笛大会で日本人初、成人女性の部クラシックとポピュラーの総合優勝。 |
![]() |
![]() |
U900 | elli |
編みぐるみの兎野ウーと熊野クレレが井の頭公園で出会って結成したウクレレデュオ! 編みぐるみなのにポニーキャニオンからメジャーデビューすると、ビートルズやマイケルジャクソンの カバーアルバムなど4枚のCDをリリース。 | 心地良い癒しと心に響く強さを合わせ持つ、スウィートヴォイスのヴォーカリスト。 1990年ELLIS(エリ) のボーカルelliとしてデビュー。また、ボーカルレッスンやウクレレレッスン講師としても人気のクラスを抱えている。 |
■大抽選会
牧家の乳製品やウクレレが当たるチャンス!
■食フェスエリア
【牧家】
ナチュラルビーフのステーキ丼/黄金豚ソーセージ/ギリシャヨーグルト/ソフトクリーム
牧家のプリン/飲むヨーグルト など
【ホテルローヤル】
限定メニューを企画中
※詳細は決まり次第随時お知らせいたします。
■雑貨市
ハワイアン雑貨や牧場オリジナルグッズを販売します。
■展示
全国各地から集結した、普段は見ることのできないウクレレを自由に見て触って演奏することできます。また、ウクレレの販売も行います。
■アクセス
![]() |
![]() |
①高速道路伊達インターから出た方は右折。伊達インターに向かっている方は左折します。(壮瞥・洞爺湖方面) | ②直進すると、左手に変電所が見える最初の信号を右折します。 |
![]() |
![]() |
③直進し、トンネルをくぐります。 | ④Y字路にでます。牧家ミルキングパーラーの看板が見えてきたら、右折します。 |
![]() |
![]() |
⑤直進すると左手に赤い橋が見える十字路に出ます。直進します。 | ⑥牧家ミルキングパーラーの看板が見えます。砂利道を直進します。 ※ここから道が狭くなっています。ご注意ください。 |
![]() |
![]() |
⑦砂利道を直進すると、木のトンネルが見えます。さらに直進します。 | ⑧牧場の屋根と、牧家ミルキングパーラーの看板が見えたら右折します。 |
![]() |
![]() |
⑨直進してください。 | ⑩牧家ミルキングパーラーの看板が見えたら左折すると到着です。 |
![]() |
牧家ミルキングパーラー 〒052-0002 北海道伊達市乾町201番地292 http://www.bocca.co.jp/bocca/farm.html ※駐車場につきましては、現地にてスタッフがご案内いたします。 |
第2回 牧家ハワイアンフェスティバル 北海道ウクレレカンタービレ in 伊達 2015 昨年に引き続き、本年度も牧家ミルキングパーラー特別会場での開催が決定いたしました! 北海道の北の湘南と言われる「伊達市」が誇る究極のヒーリングスポットでリアルに牧場を感じながら、音楽を楽しみ一足早い夏の風を感じましょう! 飲食ブースもご用意しています。ここでしか食べることのできない、Boccaならではの「ステーキ丼」を始めとする特別メニューや地元伊達市の「ホテルローヤルさん」、「めしカフェさん」の至高の特別メニューをお楽しみいただけます。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■北海道ウクレレカンタービレとは? 第1回目は昨年7月に開催され、KONISHIKIさんを始めとするウクレレのトップアーティストや北海道内のアマチュアウクレレミュージシャン、フラダンスチームに参加頂き、悪天候ながら大盛況でイベントを終えることができました。 過去のイベントレポートはこちらから 北海道ウクレレカンタービレin伊達2014レポート (PDF:972.2 KB) ■ご来場いただく皆様へ注意事項 ≪会場について≫ ・会場は「牧場施設」です。「商業施設」、「観光施設」ではございません。牧場ですので自然にあふれています。虫などの対策は各自でお願いします。 ・牧草地の為、レジャーシートをお持ちください。原則、テント・タープ・パラソル・椅子のご使用はご遠慮願います。 ・長時間の野外イベントのため、暑さ対策などには十分お気を付けください。 ・駐車場から会場までは距離があります。歩きやすい靴また滑らない靴をご準備ください。 ≪飲食について≫ ・食事及び飲み物は、数に限りがありますが販売を行っております。 ・会場内はアルコール類の持ち込みはご遠慮ください。 ≪その他≫ ・ペットの入場はできません。 ・会場内禁煙です。喫煙される方は携帯灰皿をご準備いただき、所定の位置でお願いいたします。 ・会場内・駐車場内での事故・事件・盗難・負傷につきましては主催者、会場提供者、アーティストは一切責任を負いません。あらかじめご了承ください。 ・弊社広報の撮影が入ります。撮影した写真は、(株)牧家のホームページ、ポスター、広報等にて使用させていただきます。 ※イベントの内容を運営の都合により予告なく変更することもございます。最新情報はホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------------------------------------- ■お問い合わせ ≪出演アーティストやステージの内容について≫ 伊達ウクレレ協会 ukulele_hokkaido@yahoo.co.jp 北海道ウクレレカンタービレ フェイスブック https://ja-jp.facebook.com/hokkaidoukulelecantabile 北海道ウクレレカンタービレ ホームページ http://ukulele-cantabile.com ≪牧場施設について≫ ㈱牧家 フリーダイヤル0120-130-733(土日祝休 平日9:00~17:00迄) 牧場までのアクセスは下記をご確認ください。 |